展覧会 の記事一覧

橋口 信弘 ❁ 藤橋 敦子 陶展

橋口 信弘 ❁ 藤橋 敦子 陶展

 料理映えする織部の器と、動物をモチーフにした器などを展示。

 会期◆ 2017 3/4(土)→3/20(月)

 ◆営業時間◆ 10:00→17:00

 ◆定休日◆ 火曜日

 ◆作家在廊日◆ 3/4(土)

 

More Read


ちょうどいいお皿 ちょうどいいカップ   小堤晶子展

ちょうどいいお皿 ちょうどいいカップ   小堤晶子展

いろいろな絵付けをした「お皿(15cm)」と

「カップ(口径8㎝・高さ6㎝)」がならびます。

2017年3月11日(土)~3月20日(月) 休廊日 14日火曜日

 小堤晶子さんは茨城県笠間市本戸のアトリエで制作されています。

ぜひご覧にいらしてください。

 

 

More Read


つるし雛展

つるし雛展

20170129_161338 20170129_162546 20170129_161701

皆の想いがいっぱい詰め込んで作られたつるし雛展。

一針一針の手仕事を是非ご覧下さい。

手づくり作品、小物の販売もいたします。

会期  1月29日(日)~3月3日(金)

    10:00~16:00

    月曜日 休廊

 

More Read


ひなあそび  髙橋協子展

ひなあそび  髙橋協子展

人気のひな人形の新作や端午の節句の五月人形、

ひなあそびの可愛い小道具も並びます。

寒さが厳しい季節ですが、温かな作品と一緒に、

初春の笠間でお待ちしております。

2017年2月2日(木)~2月20日(月)

休廊日 2月7日火曜日、2月14日火曜日

More Read


春を迎える器Ⅳ

春を迎える器Ⅳ

福島 晴雄   晋平 工房展

1月2(月)~28日(土)まで開催中です。

是非、御覧になってください。

More Read


長谷川風子展  森のなか

長谷川風子展  森のなか

キリエ、sketch、エンブレムなどの器シリーズが人気の長谷川風子さん。

SPACE NICOで、2017・年始1月2日からの展示会です。

栃木県益子町で作陶されています。

お皿、鉢、カップ、蓋物など日々のテーブルウェアや、

花器、時計など素敵な作品がならびます。

 

長谷川風子さんの作品世界を是非ご覧にいらしてください。

 

 

長谷川風子展  「森のなか」

2017年1月2日(月)~1月15日(日) 休廊日 1月6日*金曜日、10日火曜日

 

More Read


T&Sコレクション七十七盌展示会

T&Sコレクション七十七盌展示会

この度、かまげんでは「T&S」さんの収集品展示会を開催する運びとなりま

した。「T&S」さんは、若いころから陶磁器に興味をもち、収集歴は50

有余年になり、この度、喜寿を迎えたのを記念しまして七十七盌の展示会を

開催します。何卒この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

More Read


原 陶工房のうつわ展

原 陶工房のうつわ展

マンスリーの案内です。

食卓をシンプルでおしゃれに彩る作品です。

是非、御覧になってください。

 

More Read


森田 榮一・森田 昌求 陶展

森田 榮一・森田 昌求 陶展

 始めての親子展

 日常使いの器から、異素材との組合せによるオブジェなど展示。

 ★会期  2016.12/3(土)〜12/19(月)

        (最終日16:00へ閉場)ああ

 ★営業時間10:00〜17:00

 定休日 火曜日(祝祭日は営業)

 ★作家在廊日12/3(土)  

 

More Read


本田あつみ展

本田あつみ展

今回の展示では、 毎日の食卓が楽しくなるテーブルウェアを提案して頂きます。

レース柄を用いたエレガントな雰囲気や、

パステルの元気な可愛らしさ、

そして「くつろぎ」を合わせ持ったバランスが 本田あつみさん作品の魅力です。

茨城県茨城町で作陶されています。 

2016年12月10日(土)〜12月25日(日)  休廊日 13日、20日 火曜日

More Read