展覧会 の記事一覧

ガラスのお雛様~春の宴

ガラスのお雛様~春の宴

華やかで透明感のあるガラスのお雛様達。
春の小物や器など一足早い春を感じてみませんか。

1月17日(土)~3月3日(火)
*金曜日定休

【参加作家】

あおのめぐみ 天野澄子 伊藤ナツキ エズラグラススタジオ 大山隆 金津沙矢香 古城ヒロミ小林亮二 櫻井彩 鈴木俊也 佐藤正義 高倉緑 竹川久仁子 竹田真理 時澤真美 深谷仁美 真下恵美 水木一成 水口智貴

More Read


阿部優生子・小倉わかな2人展~ときめくガラスの小さな世界Vol.3~

阿部優生子・小倉わかな2人展~ときめくガラスの小さな世界Vol.3~

阿部 優生子
儚く美しいガラスで、絵本や寓話の世界や自然界の心に響く一場面をランプワーク技法で表現しました。

小倉わかな
小鳥が囀り、草花が香る風景をイメージしながら小さなガラス細工を組合せて表現しました。

会期2015年3月14日(土)~4月5日(日)*20日(金)27(金)4月3日(金)はお休み

オンラインショップでも販売いたします。よろしくお願いいたします。。 http://www.glass-gallery.jp/index.html

 

 

More Read


○酒井敦志之・會澤さとみ「ひだまり時間」○

○酒井敦志之・會澤さとみ「ひだまり時間」○

☆きらら館ギャラリー展ご案内☆

  ○酒井敦志之・會澤さとみ「ひだまり時間」○

  2月10日(火)~2月22日(

 

笠間在住のご夫婦による展示会です。

酒井さんの灰釉や粉引きのシンプルな器と

會澤さんのポップでカジュアルな器たち。

日常使いの器を中心に約300点の展示になります!

ぜひ、この機会に足をお運びくださいね♪

お待ちしております。

■会期■ 2月10日(火)-2月22日()

■営業時間■ 10:00-18:00

きらら館HPはこちら http://www.kilalakan.jp/

More Read


笠間の作家による陶雛展

笠間の作家による陶雛展

現在、1階メインコーナーにて

“笠間の作家による陶雛展”

を開催中です。

 

出品作家

天野富佐子さん
樫村恭子さん
須藤陽子さん
永島君江さん
宮本雅宏さん

More Read


○三浦順治 作陶展○

○三浦順治 作陶展○

☆きらら館ギャラリー展ご案内☆

 ○三浦順治 作陶展○

 1月27日(火)~2月8日(

 

岐阜県在住の作家、三浦順治先生による展示会です。

水彩画チックに描かれた

草花が器に施さた作品たち!

日常使いの器を中心に花器など

約300点の展示になります。

ぜひ、この機会に足をお運びくださいね♪

お待ちしております。

■会期■ 1月27日(火)-2月8日()

■営業時間■ 10:00-18:00

きらら館HPはこちら http://www.kilalakan.jp/

More Read


森川泰治展

森川泰治展

私が笠間に来たのは今から23年前です。

初めて行った陶炎祭、
ふらっと立ち寄ったお店で森川さんのカップを初めて見て、
そのやさしいフォルムに心を打たれました。
それから森川さんの器を集め始めた思い出があります。

ご本人のお人柄に似て、
やさしいけど研ぎ澄まされた素敵な森川さんの器を、
みなさまの毎日の暮らしのなかで使っていただきたいと思い、
「森川泰治展」を企画しました。

ぜひ、あそびにいらしてくださいませ。

SPACE NICO   大嶋じゅんこ

2015年2月21日(土)~3月1日(日)   休廊日 2月24日(火)

More Read


髙橋協子展  節句人形と雛あそび

髙橋協子展  節句人形と雛あそび

1月24日(土)〜2月19日(木)火曜休廊

笠間市に窯を構える髙橋協子さんによる陶人形展です。

新作の、ひな人形を中心に五月人形も展示いたします。 この機会に是非、ご高覧下さいませ。

/この展示は第15回笠間のひなまつり「桃宴」に参加しています。

 http://hinatouen.exblog.jp/  

*当店での髙橋協子さんの、ひな人形の展示は2月19日(木)迄で終了いたします。ご了承下さい。

More Read


春を迎える器Ⅲ 福島晴雄工房展

春を迎える器Ⅲ 福島晴雄工房展

今年もよろしくお願いいたします。

 

遅くなりましたが、

現在開催中のご案内です。

 

春を迎える器Ⅲ 福島晴雄工房展

会期:平成27年1月2日(金)~2月1日(日)

かまげん2階アートギャラリー

時間:10:00~17:00

赤絵、糠釉鎬、金彩の春を迎えるにふさわしい作品の数々をそろえております。

どうぞ、ご覧ください。

More Read


酒器展

酒器展

◎2015年1月10日(土)~ 開催中
   11:00~18:00
 会期中火曜日定休

ギャラリー曜耀2015年最初の展示は『酒器展』です。
新しい年にお気に入りの新しい器で美味しいお酒をお楽しみください。

More Read


○杉本遊炫 作陶展「みちくさの器展」○

○杉本遊炫 作陶展「みちくさの器展」○

☆きらら館ギャラリー展ご案内☆

○杉本遊炫 作陶展「みちくさの器展」○

1月10日(土)~1月25日(

 

 奈良県在住の作家、杉本遊炫先生による展示会です。

細やかな描写で描かれた野の花々が施される器や花器たち!

日常使いの器を中心に花器など

約300点の展示になります。

また、10日(土)・11日()・12日()・24日(土)・25日()は

作家の杉本遊炫さんがはるばる奈良より来て下さいます!

作り手の方とお話できるチャンスはなかなかございませんので

ぜひ、この機会に足をお運びくださいね♪

お待ちしております。

 

■会期■ 1月10日(土)-1月25日()

■営業時間■ 10:00-18:00

きらら館HPはこちら http://www.kilalakan.jp/

More Read